せいびょう

せいびょう
I
せいびょう【性病】
主として性行為によって伝染する病気。 梅毒・淋病・軟性下疳(ゲカン)や, クラミジアによる尿道炎, 陰部ヘルペスなど。 花柳病。
II
せいびょう【成苗】
本葉が四枚以上の手植え用のイネの苗。 機械移植される稚苗(チビヨウ)・中苗に対していう。
III
せいびょう【精兵】
(1)剛弓を引く強い兵士。
小兵
「競はもとよりすぐれたるつよ弓~/平家 4」
(2)「せいへい(精兵)」に同じ。

「~アマタウタセ/天草本伊曾保」

IV
せいびょう【聖廟】
(1)孔子をまつった廟。 聖堂。
(2)菅原道真をまつった廟。 特に京都の北野天満宮をいう。
V
せいびょう【青苗】
青々とした苗。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”